私たちの税理士事務所は、決して大きな事務所ではありません。税理士や担当者も少数です。
大企業の税務・会計すべてを私たちだけで対応することはできません。
しかし、私たちには、大きな事務所にはない、特長・強みがあります。
それは、小規模事業者や個人の方がお持ちのご希望や不安・悩みに、正面でしっかりお応えできることです。親身になってお客様に寄り添うことができることです。
私たちは、税理士と担当者がお客様との長いお付き合いを通じて、お客様ご自身やご事業をしっかり理解し、お客様とお話をして提案を重ねていきます。
担当者がコロコロ変わってしまうことが多い大きな税理士事務所には、なかなか難しいことだと思います。
そのため、お客様からは、「相談しやすい」、「話をよく聞いてくれる」、「いろいろ教えてくれて助かる」などのお声をいただき、うれしい限りです。
これからも、お客様のお声に耳を傾け、お客様と一緒に荒波を乗り越えようと思います。
1. しっかりしたサポート体制
私たちの最大の強みです。
お客様のサポートを担当者だけに丸投げすることはありません。
税理士と担当者との二名体制で、定期的にお客様とお会いして、事業の現状やご希望・お悩みの把握、事業拡大・節税などのご提案を行っています。
したがって、税理士と担当者は、日夜お客様のご希望の実現やお悩みの解消に知恵を絞っています。
また、私たちはお互いを理解することを重要視するため、お客様との面談は、原則として対面としていますが、なかなか日程が合わないことがあります。
その場合には、Zoomによるオンライン面談を行っていますので、お忙しい方などでもご安心いただけます。
2. 迅速な対応
私たちは、お客様からのご質問・ご要望に対して、迅速な対応を心がけています。
お客様との面談時のご質問の多くはその場でご回答しています。私たちの知識に加えて、携行するパソコンで確認するなどして、確実な情報をご回答しています。
ただ、なかには即答できないものもあります。その場合には、きちんと法令などを確認して、迅速にご質問の回答やご要望にお応えしてしています。
3. 充実したサービス内容
私たちは、小規模事業者や個人の方を中心にサービス提供しています。
小規模事業者の方には、日頃の記帳をサポートすることを重要視しています。
帳簿は会社や個人事業者の事業状況を顕著に表わしており、帳簿を基にご提案をすることで、効果的な対策になることが多いからです。
また、個人事業者の方から法人設立について多くのご相談をいただいています。
まず法人化のメリット・デメリットを十分にご説明しております。
このプロセスを経ずに法人化すると、後々「こんなはずじゃなかった」と嘆くことになるからです。ご説明にご納得をいただいたうえで、法人化の手続きをサポートします。
このほかに、個人の方向けに、お金全般、特に相続対策と資産運用についてサポートしています。一概に相続対策・資産運用といっても、個々のご事情を踏まえた対策は大きく変わります。
私たちは、お客様のご希望に踏まえて、メリットの大きいご提案をしています。
代表税理士はファイナンシャルプランナーの資格を有しており、また相続対策や投資の知識・経験が豊富です。ご相談いただいた方に十分な相続対策・資産運用を講ずることができ、ご納得いただける結果に繋がると確信しています。
4. 税務調査対応
私どもの代表税理士は、長年国税庁・東京国税局に勤めており、税務調査の経験は豊富です。
特に富裕層や国際取引の事案を多く担当していました。
お客様にとっては、税務調査の連絡があると、悪いことをしていなくても不安になりますし、対応に時間も割かれます。多くのエネルギーを取られてしまいます。
税務調査の対応にはコツがあります。私たちは、そのコツを活かして、お客様の負担が最小限になるように対処しています。
5. 高いコストパフォーマンス
私たちは、個人の方でもサービスを受けられるような価格設定を心掛けています。
特に重視しているは、高いコストパフォーマンスです。
一部の税理士事務所にあるように、料金は安いが、「連絡がつかない」、「相談に乗ってもらえない」、「担当者任せ」などということはありません。
お客様が、「頼んでよかった」と思っていただけるようなサービスを提供します。