世の中にはさまざまな事業があり、業種や規模、地域によって事業形態も違えば、経営のスタイルも異なります。 また、事業の目標や進みたい方向も、それぞれで異なります。 

私たちは、お客様のご希望やご要望を大切にし、事業の発展につながる情報やサービスを、お客様のニーズに合わせてご提供します。 

1.お客様に最適な専門サービスを提供 

事業を運営する上での課題や悩みは、業種や経営状況によって異なります。 
私たちは、税務・財務・経営に関する専門的な知識と経験を活かし、画一的な対応ではなく、お客様のニーズに合わせた最適なサービスをご提供します。 

(1)定期的なご面談と経営サポート 

定期的な面談を通じて、経営状況の確認や課題の洗い出しを行い、税務・財務・経営に関する適切なアドバイスを提供します。 
また、事業計画の策定や資金繰りの改善、節税対策などについても具体的な提案を行い、事業の成長をサポートします。

(2)スピーディーで的確な対応

経営環境は日々変化し、それに伴い新たな課題が発生することがあります。 
私たちは、定期面談に加え、急なご相談にも迅速に対応できる体制を整え、経営者の皆様が適切な判断を行えるようサポートします。 
税務や財務の問題だけでなく、事業全体の最適化に向けた戦略的なアドバイスを提供し、経営の安定と発展を支えます。

  

2.会計業務の効率化と正確な記帳サポート

 帳簿の記帳は手間のかかる作業ですが、正確な帳簿は経営状況を把握し、問題点を明確にするために欠かせません。 
不正確な帳簿は税務リスクを高めるだけでなく、資金繰りや利益管理を誤る原因にもなります。 

私たちは、経営の判断材料となる正確な帳簿作成を最重要視し、お客様の負担を軽減しながら、正確な記帳ができるよう3種類のサポートを用意しています。 
また、記帳代行サービスもご利用いただけるため、経営者の皆様は本業に専念することが可能です。

(1)自計化サポート(会計ソフトの導入・活用支援)

お客様ご自身で会計ソフトを活用できるようにサポートします。 
導入時の初期設定から入力方法の指導、日々の運用に関するアドバイスまで、スムーズに業務を進められるよう支援いたします。

(2) 帳簿チェック(専門家による記帳内容の確認) 

会計ソフトへの入力に自信がない場合、領収書や請求書などの資料をお預かりし、記帳内容を専門家が確認・修正します。 
誤入力による税務リスクの回避や、財務状況の正確な把握につながります。

(3)記帳代行(プロによる完全サポート) 

記帳作業の負担を完全に軽減したい方には、当事務所が記帳代行を行います。 
会計ソフトへの入力から帳簿作成までを一括でサポートし、経理業務の効率化と正確性を確保します。

  

3.税金対策・決算申告サポート

 事業経営において、税金は重要なコストの一つです。適切な対策を講じることで、税負担を最適化し、資金繰りの安定や利益の確保につなげることができます。 

私たちは、税務の専門家として、事前の税金対策の検討・提案から、確定申告書の作成・提出までをトータルでサポートします。 

(1)月次決算(経営状況の可視化と分析)

原則として、お客様からの資料に基づき、月次決算を行います。 
これにより、収支状況、利益の変動、資金繰りの状況を明らかにすることで、いち早く問題の兆しを把握し、必要に応じて適切な対策を講じることが可能になります。 
また、毎月の財務データを基に、キャッシュフローの改善や経営判断に役立つ情報を提供します。

(2) 節税対策(税制の活用による最適な税負担の実現)

税制の適用可否によって、納税額は大きく変わります。 
私たちは、お客様の事業状況に適した税制を活用し、節税対策を提案します。 
経費の適正な計上、控除や特例措置の活用、法人化の検討など、事業に最適なプランを策定し、無理なく税負担を抑えるサポートを行います。

(3)決算申告(正確で安心な申告書作成)

適切な制度や法令を適用し、正確な決算を行います。 
税務署からの指摘を受けにくい、信頼性の高い申告書を作成し、安心して決算を迎えられるようサポートします。 
また、税務調査に備えた書類の整理・準備も支援し、スムーズな対応を実現します。

  

4.税務調査サポート(専門的な対応でリスクを最小限に)

税務調査は、事業者にとって精神的・時間的な負担が大きいものです。 
適切な準備と専門的な対応を行うことで、指摘事項を最小限に抑え、スムーズに調査を終えることが可能になります。 

当事務所の代表税理士は、国税庁OBとして特別国税調査官の経験を持ち、豊富な税務調査対応の実績があります。 
その知識と経験を活かし、お客様の税務調査に関する不安を解消し、万全のサポートを提供します。 

(1)税務調査対策(事前準備とリスク管理) 

税務調査で指摘を受けやすいポイントを事前に確認し、帳簿や申告内容の精査を行います。 
適切な事前準備を行うことで、税務リスクを軽減し、調査時の負担を大幅に減らすことが可能です。

(2)税務調査立会い(専門家による交渉・対応)

税務調査が実施される際には、税理士が立会い、お客様の代理として対応します。 
税務当局との交渉を専門家が行うことで、調査が円滑に進み、不必要な追徴課税を回避できる可能性が高まります。

 

サービス料金について

サービス料金につきましては、こちらの「サービス料金」ページをご覧ください。