当事務所の代表税理士は、税務の専門家であると同時に、ファイナンシャルプランナー(CFP)資格を持つ投資家でもあります。
そのため、確定申告の代行だけでなく、資産運用やライフプランに関する総合的なアドバイスを提供しています。  

1.確定申告書作成 

確定申告の時期には、所得税・贈与税の確定申告書作成をサポートしています。 

不動産売却や自宅購入に伴う確定申告のご相談が多くいただいています。 

また、相続対策としての贈与については、申告書作成だけでなく、贈与額・贈与方法などのポイントについてもアドバイスします。 

申告内容によっては控除を活用できる場合もあり、適切な申告で税負担を軽減するお手伝いができると思います。 
申告手続きが不安な方や、正確な計算が必要な方は、ぜひご相談ください。 

2.マネー相談・キャッシュフロー表作成

 当事務所では、税金だけでなく、お金全般に関するご相談をお受けしています。

(1)マネー相談

・貯蓄や投資の計画を立てたい 
・老後の生活費に不安がある 
・教育資金や住宅ローンについて相談したい

こうしたお金の悩みに対し、お客様の状況に合わせた最適なアドバイスを提供し、将来の不安を解消するお手伝いをします。

(2) キャッシュフロー表の作成

お客様のご希望に応じて、今後数十年間の収支や資産の推移を可視化したキャッシュフロー表を作成します。これにより、将来のライフプランや資金計画を明確にし、適切な準備が可能になります。 

特に、住宅ローンの借入を検討している方、リタイア後の資金計画に不安を感じている方におすすめのサービスです。

 

3.資産運用サポート

資産運用は、「長期・分散・計画的」に行うことで、投資初心者の方でも無理なく、安定的に資産を増やすことが可能です。 

しかし、多くの方が、より早く資産を増やそうとするあまり、「必要以上のリスクを取る」、「頻繁な売買を繰り返す」といった運用を行い、結果として資産を大きく減らしてしまうケースが少なくありません。
短期的に利益を得ることができたとしても、長期的に安定した資産形成を行うためには、計画的な運用が不可欠です。 

当事務所では、以下のポイントを重視し、お客様一人ひとりに最適な資産運用プランをご提案します。 

・お客様のご希望・運用目標などのヒアリング 
・ リスク許容度や資産状況の分析 
・ 無理なく続けられる長期的な運用戦略のご提案 

「資産運用は気になるけれど、何から始めればよいかわからない」「今の運用方法が本当に合っているのか不安」といった方も、ぜひ一度ご相談ください。お客様のライフプランに沿った、無理のない資産運用をサポートいたします。 

(1) ポートフォリオの構築(資産配分の最適化)

資産運用の成果は、どのように資産を配分(ポートフォリオ)するかによって大きく変わります。
運用益(リターン)を最大化しながら、価格の変動リスクを抑えるには、バランスの取れた資産配分が重要です。 

しかし、理想的なポートフォリオは、お客様一人ひとりの「運用目標(どのくらい増やしたいのか)」、「リスク許容度(どの程度の値動きに耐えられるか)」、「資産状況(現在の資産構成)」によって異なります。 

当事務所では、お客様のご希望をしっかりと伺いながら、長期的にリスクを抑えつつ、安定したリターンを目指せるポートフォリオの構築をサポートします。

(2)運用状況の継続的なフォローアップ 

資産運用は、一度ポートフォリオを組んで終わりではありません。経済状況や市場の変化に応じて、運用状況を適切に管理し、必要に応じて調整することが大切です。 

当事務所では、 
・ 資産の増減状況のチェック 
・ リスクの発生状況とその原因分析 
・ 今後の運用方針のアドバイス 

を定期的にご報告し、お客様の資産運用を継続的にサポートします。 

また、年に1回、ポートフォリオの評価・見直しを実施。市場環境の変化やお客様のライフプランの変化に応じて、 
・ 金融商品の入れ替え 
・ 購入のタイミング・金額の調整 
などをお客様と一緒に検討し、より良い運用方針を提案します。

(3)出口戦略(資産の取崩し)サポート

資産運用では、「増やす」こと以上に「取り崩す」ことが重要です。 

実は、金融資産は購入よりも売却の方が難しく、 「どの資産を、どのタイミングで売却すべきか」、「どのくらいのペースで取り崩せば、資産を長く維持できるか」 といった判断が求められます。 

特に、 
・株式と債券など、異なる性質の資産の動き 
・経済状況による市場の変化 
を考慮しながら、適切な売却戦略を立てる必要があります。 

当事務所では、お客様のライフスタイルやご希望に応じて、無理のない資産の取崩しプランを提案し、安心して資産を活用できるようサポートします。

サービス料金

サービス料金につきましては、こちらの「サービス料金」ページをご覧ください。