相続は、亡くなった人(被相続人)が所有していた財産や負債を配偶者や子供など(相続人)に承継することですが、相続人が複数人いる場合にはいわゆる「争族」になることが少なくありません。
多くの場合、双方にそれなりの言い分があり、感情的にもなっているので、解決がやっかいです。
また、税制改正により、相続税の基礎控除額が下げられたため、現在では多くの人が相続税の申告・納税をする必要があります。決して他人事ではいられません。
ところが、相続を受ける相続人になることは、人生の中でも数回しかないものですから、どのように準備・対応したらいいかわからないことが多いと思います。そのわからないことを誰に聞けばいいのかもわからないことだと思います。
弊社の代表は、相続事案の経験が多い税理士兼ファイナンシャルプランナーであり、その他の者も経験豊富なファイナンシャルプランナーです。
様々な面から検討して、お客様に最適な準備や対応のサポートができると確信しています。
また、弊社には、代表が営む税理士事務所をはじめ、顧問の弁護士、司法書士、行政書士など各分野の専門家と提携していますので、「争族」対応、相続税節税、納税対策、相続手続きなどもワンストップで切れ目なく対応することができます。 そのため、お客様のご不安や手間などを大きく軽減することができると思います。
弊社のサポートにより、お客様やご親族の皆さまが、仲違いなく円満に相続できることを願っています。
具体的なサポート例としては以下のとおりです。お客様に合ったサポートをご提案いたします。
1.相続前対策サポート
(1)生前対策コンサルティング
相続税額試算、生前贈与、財産評価、不動産活用、生命保険活用、納税対策など
(2)遺言書作成サポート
公正証書遺言、自筆証書遺言
2.相続後対策サポート
(1)相続税申告・納税対策サポート
申告、遺産分割協議書作成、納税対策など
(2)相続手続きサポート
解約・名義変更等の手続き、不動産の売却など
(注)
・相続税額の算出などの税理士独占業務については、代表が営む税理士事務所が対応します。
・遺言、登記の業務については、提携の司法書士及び行政書士が対応します。
・上記のほか、専門家・業者の紹介をご希望の場合には、担当FPまでご連絡ください。
【サポートの流れ】
- 1.相談のお申込み
- 当ホームページの「お問い合わせ」にあるフォームからお申込みください。
- 2.ご相談内容等の確認
- 弊社の専属ファイナンシャルプランナー(以下「担当FP」という。)が電話(またはEメール)でご連絡しますので、相続に関するお悩みや不安などをお伝えください。
後日、担当FPより「ご相談シート」などをメール送信しますので、ご回答・ご返信をお願いします。
- 3.初回面談
- お電話でお伺いした内容やご相談シートの内容を基に、お客様が抱えている問題点とその対策方法の概要についてご説明いたします。
その後のサポートをご希望の方は、見積書・契約書を作成しますので、担当FPにお申し出ください。
- 4.2回目の面談
- 初回面談でのお客様のご意見などを加味し、オーダーメードの具体的な相続対策案をご提案します。担当FPから相続対策案についてご説明しますので、不明なことがありましたら何なりとご質問ください。
この対応案を基に、生前対策、遺言書の作成、遺産分割協議など今後のことについて、ご親族の皆さまとご検討をお願いします。
- 5.3回目の面談
- 2回目の面談後に、お客様やご親族の皆さまのご意向、ご意見を踏まえて、相続対策案をご提案いたします。
また、相続対策案の実行方法についても合わせてご説明いたします。